研究発表
学会口頭発表
- 千田恭子, 篠原靖志((財)電力中央研究所 情報研究所), 「読者の特性に応じた効果的な表題の作成方法」, 言語処理学会 第8回
年次大会, 2002年3月.
- 千田恭子, 篠原靖志((財)電力中央研究所 情報研究所), 「技術成果をアピールする表題のつけ方」, 計量国語学会第四十五回年次大会,
2001年9月.
- 千田恭子, 篠原靖志((財)電力中央研究所 情報研究所), 「開発した技術をアピールする表題のつけ方」, 自然言語処理研究会報告,
111-4, pp.21-26, 2001年9月.
- 千田恭子, 篠原靖志((財)電力中央研究所 情報研究所), 「読者の関心をひく表題はどんな特徴をもつか--論文の表題と新聞の見出しを比較した分析--」,
言語処理学会 第7回 年次大会, 2001年3月.
- 千田恭子, 篠原靖志((財)電力中央研究所 情報研究所), 奥村学(東京工業大学 精密工学研究所) 「表題の表現が読者の関心に与える影響分析」, 自然言語処理研究会報告, 153-17, pp.125-132, 2003年1月.
国際会議
- Yasuko Senda, Yasusi Sinohara, Analysis of Titles and Readers For
Title Generation Centered on the Readers, COLING'2002(The 19TH International
Conference on Computational Linguistics), pp.918-924, 2002年8月.
電力中央研究所報告
- 千田恭子, 「タイトルが読者の関心に及ぼす影響の分析」, 電力中央研究所報告 研究報告:R01017, 2002年4月.
- 千田恭子, 「一般読者の理解と関心を得る表題のつけ方--論文の表題と新聞の見出しを比較した分析--」, 電力中央研究所報告 研究報告:R00019,
2001年4月.
トップページに戻る